Bloggerの日本語対応テーマが完成しましたので、無料公開します。
SEO対策済で、レスポンシブにも対応。
Blogger日本語テーマの名前は、「BootSimpler」
まだベータ版なので、機能が不十分な点や不具合もあると思いますが
シンプルさを意識して作りました。
このBloggerテーマを作った本来の目的は、自身のブログに導入する為でした。
作っているうちに自分だけで使うにはもったいないと思うようになり、公開することにしました。
このブログ(Webサイト)でも「BootSimpler」を導入しているので
機能はこのブログ内を確認していただければと思います。
BootSimplerの特徴
- シンプルなデザイン・レイアウト
カスタマイズし易いことを目指して、シンプルなデザインに仕上げました。
- レスポンシブ対応
レスポンシブに対応していますが、PC版・スマホ版と違うデザインにすることも可能です。
- 日本語対応
ボタンの名前など、海外テーマにありがちな英語名ではなく日本語で設定しています。
- 7種類のSNSボタン
SNSのボタンを7種類用意しました。
- アドセンスが設置可能
Googleのサービスだけに、アドセンスを確認に設置できるガジェットを用意しています。
- 「Bootstrap 4」に対応
CSSフレームワークの「Bootstrap 4」をベースに構築しています。
「Bootstrap 4」の機能がそのまま使えます。
- 「Prism.js」を標準装備
ソースコードを綺麗に表示させるシンタックスハイライターの「Prism.js」を標準で装備しています。
- SEO対策済
Webサイトの記事タイトルが先頭になるように設定しています。
例:【記事タイトル】 >> 【サイト名】
0 件のコメント:
コメントを投稿